鶴見生まれの
つるプリン

驚きのなめらか食感 總持寺近くの隠れ家プリン

横浜市鶴見区から生まれたこだわりの逸品。
地域を愛する私たちが
作りました

新着情報

例:2025/7/6ホームページを公開しました

例:トモキッズナーサリー鶴見園の店頭販売始めました

“御利益”をいただくシンプルな逸品

つるぷりんのこだわり

つるプリンは、保育園の栄養士による監修で誕生。柔らかな食感が魅力です。
保育園の栄養士が丁寧に監修し、カロリーを200キロカロリー以下に抑えました。栄養バランスにこだわった逸品です。

詳細はこちら→

横浜市鶴見区の御利益プリン

横浜市鶴見区にある総持寺は、日本における曹洞宗の普及に大きく貢献した歴史ある寺院です。
この地域で生まれたつるプリンは、「日本中に広まる」として経営者や企業の手土産としても多くの方に喜ばれています。

法人向けギフトのご相談はこちら →

環境にも配慮した特製ガラス瓶を使用

プリンの容器は1回に食べる量としてふさわしい80グラム。容器は特製ガラス瓶。
エコに配慮しました。
瓶にはつるぷりんのオリジナルロゴ入り。

環境へのこだわり→

会社情報を入れる

会社概要

MTpeace&ビスイアソシエイツについて